« 残り5話 | トップページ | 温かいソーメン »

見覚えのある人

 朝起きて晴れているのか曇っているのか分からないような変な雰囲気。窓を開けて確かめると晴れているのに全体に霞がかかったような状態。黄砂かと思う。

 今日は古民家調査をしている現場に助っ人に行った。某市の有形文化財になっている近世からの建物を耐震措置を施すのに建て直すのに一度解体したところを、これを機にと基礎その他の記録を取る作業。しばらく室内で整理作業をしていてそろそろ現場が恋しくなっていたところ。気温は暖かいを通り越して少し暑かった。27℃越えの夏日とか。

 行くとその市の新しい文化財担当の女性を紹介されたが、はて、何処かで見覚えのある人。向こうも自分をなんだか意味ありげに気にしている風なのでややしてから思い切って「失礼でなければ良いのですが、以前どこかでお会いしたことありませんか?」と聞くと、その人も自分もそう思っているのだが何処でお会いしたか分からないとの返事。えーっ!となって午前中、お互いに色々と考える。

 結果、今から7、8年前、都内某所で一緒に仕事した人と分かる。その時、彼女は大学2年生だったとか。あれから様々な会社、現場を転々としながらこの仕事を続けていたとか。再会できて嬉しかった。

 昼休み、その現場がある町内の防災センターのようなところで食事。広い畳敷きの部屋で、緊急時の毛布やカセットコンロなどが大量にストックしてある場所に一人。有事には皆こういうところに避難するのだなあ、など思う。食後、うたた寝してしまって目覚めた時、一瞬、自分がどこにいるのか分からなくて焦った。

 帰宅時に意識して買い物は無し。冷蔵庫その他に息子が買い出しした食材が多々あるのであるもので何か作ろうと思う。自分は昨夜のの残りその他で食事して、息子用に料理する。録画したままの、先日NHKでやっていた中島みゆきのライブを見ながら(聞きながら)、レタスと鶏もものポン酢の炒め物を作った。それとジャガイモとタマネギの味噌汁。

 『還魂2』の第6、7話を見る。娘から電話があり何事かと思ったら別に特に用事と言うのでもなさそう。ただ引っ越し先が決まりそうなのでその件を打ち合わせ。また週末に土曜日に家の前の小学校の合唱のコンサートがあってそれを見に帰ってくるとの事。夕飯、何か作っておくと返事す。

 23時半、就寝。

|

« 残り5話 | トップページ | 温かいソーメン »

日記 2025年」カテゴリの記事